JECライツINいなべ(レース編その2

どうも、ブログ更新するの既に負担になってきている謎の生体so4です。今日はちょっと時間ある(やる事は沢山あるけど、、)夏休みの宿題の部屋の片付けのようにブログの更新をしていこうと思います。

前回引用させて頂いた「エクストリーム土下座リスト浜田」氏
539355_146630032149312_1311566683_n
素晴らしい土下座スタイルです。こんな事もあった彼ですが〜
現在はエンデューロ方面でご活躍中!

そんな彼か出場したJECライツinイナベのレポが非常に読みやすく、分かりやすかったので前回に続き、今回もパクらせて貰いますw
だって文章書くのメンドクサイんだもん。

ではどうぞw

JECライツいなべ3

ライダースミーティングが終わりいよいよ自分が出場するAクラスの時間がやってきました。
自分のスタート時刻は10:04ですが15分位前にゼッケン順にパルクフェルメから自分のバイクを引き取ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ウエアには着替えていたんですがヘルメット、ゴーグルの準備をしてなくて焦りました。
オンタイムエンデューロでは時間に余裕をもって準備しないと駄目ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして指定された時間に三台づつスタートしていくのですがスタートの旗が降られるまでエンジンは一切かけられません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
自分と同じ組で並んだ人達はスタートの旗が振り下ろされるとエンジンかけてすぐスタートしていきました(汗
自分はエンジン痛むのも嫌なんで少し暖機をしながら一番最後にスタートします。
それでも後列の人がすぐにスタートするので完全に暖めた訳ではないですが…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

前述の通り一周目は下見ラップでタイム計測はされないのでゆっくりコースを見ながら廻ります。
所々転倒したりガレ場で押したりしてる人がいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ただオンタイムエンデューロは基本的にスタックポイントは渋滞ポイントがあった場合すぐにコース改善されたり渋滞の周はタイム計測は無しになったりするのでそんなに焦らなくてよさそうです。
実際エンデューロクロスのガレ場を横切るセクションは渋滞が発生した為二周目からコース変更になりガレ場はカットになりました。

そして全員が一周目の下見ラップを負えタイムアタックのスタートが始まります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スタートのアーチの三mほど手前に旗をもったオフィシャルがおりその旗が振り下ろされたらバイクをスタートさせアーチをくぐりタイムアタックのスタートです。

レースの前週にコース開拓お手伝いしたのでなんとなくコースはわかっていたので二周目はトップタイムを出せました←卑怯w
MXIA.IB 、JNCC AAライダー、JEC IAライダーが出場してる中で素人の自分にとっては上出来なスタートをきれました。

しかし次の週からオンタイムエンデューロの難しさを知る事になります…

1474368_383243041821342_1632592476_n

◯今回のコースについて◯
前半は事務所の下の硬い路面のフラットダートでタイトターン多め
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それが終わり軽いガケの登り下り、
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中盤はドロドロヌルヌルのフラットターンの連続、
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

少し山の中に入り軽いガレ場あり、

終盤はダートトラックコースの周りを廻りエンデューロクロスコースの一部を使いゴール
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

というコースなんでオフロード中級者レベルならなんの問題もなく一周周ってこれます。
中級に近い初級の方でも一周廻るだけなら余裕で行けると思います。
実際転倒車両が数台コースに止まってた周は下見ラップの時だけで後の周は止まってた車両は見受けられませんでした。

ですが…
ただコースを廻るだけなら至極簡単なんですが…

タイムアタックのレースなので転ばない程度に全開で攻めるとなるとこれが難しいんです…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして計測二周目(下見ラップを入れると三周目)に入ります。
二時間以内に11周すればよいという決まりですが正直、時間配分など全然分からなかったので適当にスタート待ちの列に並びスタートを待ちます。

最初の一周目(下見ラップ)だけゼッケン順に三人が横並びに並んでスタートでしたが二周目以降は一人づつスタートします。
そして20秒〜30秒ほど間隔をあけまた一人スタートしていきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
一周廻ってきてすぐにスタートするもよし、少し休息や整備をしてから好きなタイミングでスタートするも良しといった所ですが
『時間が足らなくなったらどうしょう⁈』
と小心者の自分なんでwあまり休息をとらずに計測二周目に突入します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

何度も言いますがタイムアタックという事でダラっと走らず常に攻めて走らなければならない!
だからと言って転倒すれば大幅なタイムロスになるので転倒だけは絶対できない!
このギリギリの所が難しい。
でもコースをどう攻略してタイムを上げていくか。これが楽しい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そうこうしていると前走者に追いついてしまい前走者を抜こうと思うのですがなかなか簡単にパッシングもできずにいるうちに腕もパンパンになってきました。

そしてゴールのアーチをくぐり周回を終えタイムを確認しに受付けに設置してあるノートPCで確認すると…
やっぱり前走者に追いついてしまった分タイムが悪い。

闇雲にガンガン走ってもダメだとわかりました。

その他写真はこちらからどうぞ
http://www.flickr.com/photos/pi3rr3/sets/72157639726682773/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください